ミーテングしてきました。

未分類

コロナ、緊急事態宣言下で何故か忙しくなってしまってます。しかもお金にならんことばかり。笑 ウクレレを弾く時間をもっと捻出したい。。

俺、何やってんねん?笑 と、冷静になることもありますが、細かいことや、合理性は追い出して、何も考えず誰かに喜んでもらえること、熱くなれること、夢中になれることに没頭することがベストな選択。令和ってそう言う時代じゃないかなぁ。と思っています。いつもありがとうございます。ZIGENでございます。

昨日はかわらかのちゃんをゲストに迎え、ZIGENとハヤトムラカミの飲ミーティングをしてきました。制作は彼が提示する演奏に自分のイメージするリリックを加えて返して、それをまとめたものが彼から帰って来て、最終僕が選ぶみたいな手順で作りました。

「最初に聴いた時に3小節目の微妙な遅れ(粘り)がツボって」

「2個目のミックスは・・」

「ドラムは・・」

制作中、お互いに自分のやったことは言語化しないので、答え合わせしてるようですごく楽しかったです。リリースに際して今後の動きなんかも共有しました。どこまで行けるんか楽しみです。

そのあとはゲストのかわらかのちゃん交えて3人で音楽談義をしました。20代の頃みたい。またそんな話が出来る友人が現れるとは思ってなかったです。

原因不明の使命感に見舞われているのは僕だけじゃないようです。笑