目標のお話
ラップsalonをクワイエットホリデーに移して、たくさんの弾き語りミュージシャンと出会いました。運がいいのかみんなわかりやすく才能がある子らで、最初はこれがスタンダード、弾き語りやる人は誰でもこれくらいはやるんかと思ったくらい。笑
「自分も音楽で誰かを勇気づけられる人になりたい。誰かに影響を与えるような存在になりたい。」
みんなでラーメン食べてたかな。この子は心底本気で言ってるなぁと。
同じような言葉をいろんな人から聞いてきましたが、本気でそう思ってるなんて感じる人に出会ったことなかったんかも。。
僕自身は音楽やってて、一度もそんなふうに考えたことがなく。ずっと自分のため。自分以外の誰かのためになんて発想がなかったなぁと思います。僕の場合は口を噤んでるのが、一番人のためになりそう。笑
のし上がったる。有名になりたい。メイクマネー。ラッパーはそういうのが多いからかも。でも振り返ってみたら、みんな周りの人のために頑張ってたように思います。
ちょっとグっと来て、「俺もそうなりたいなぁ」って、今は本気でそう思えてます。
楽器演奏してた方が、仲良くなれそうやし悪いことじゃないでしょ?
俺はこうやけど、お前らはどう?って言う表現スタイルは全く変わってませんが、ちゃんと周りが見えてて、ちゃんと聴く人のことを考えられるようになったんじゃないかなぁと思います。
細かいことですが、7年ぶりくらいに書けたリリックを見てそう思いました。
またリリースの日程が決まったら報告しまーす。