ロルカ詩祭にて

未分類

 

僕も他の出演者と同様にフラメンコのギターリストと。また違う景色を見せてもらえてすごくいい感じでした。聴いてみてくださいね。

先日、ロルカの詩祭にお招きいただきました。詩の朗読会。年に1度開催されているんだそうです。ラッパーも世間様から見たら似たような印象っぽいので、人のことは全然言えませんが、詩人ってもうどーしょーもない人ばっかりなんだと思ってました。笑

ほんとは全然違って、詩と、自分と、真摯に向き合ってる人ばかりでした。

コロナ渦で対策をとりながらではありましたが、すごくセクシーで素敵なイベントでした。

本番までの空き時間に数名の方に食事に誘ってもらって、ビール飲みながら色々話しました。詩人にとって死と言うのはネガティブな出来事ではないんだそうです。

「ずっと詩人(シジン)で居られると言うことだから。」

別に死ななくてもずっと詩人でいられると思う。でも考え方とか面白いなぁって思いました。

来年も参加したいなぁ。

素敵な機会をありがとうございました。