こずゑちゃんがやって来た。
恐る恐る部屋の中を見る。俺にも正当な理由、大袈裟に言えば正義があり、後ろめたさなど微塵もないのに、なんだかバツが悪い。
学校に遅刻した時、ちょうどこんな感覚だった。
日曜日の昼間、俺はブックカフェを間借りして、飲食店を運営している。オープンは11時30分。この日は”少し早く行ってトイレ掃除でもしてやろう”、そう思っていつもより1時間早く店に着いた。
ところが・・
ところがだ。
普段ならまだシャッターが降りているはずの店は、もう表に看板やメニュー表も出て開店している。全ての開店準備を終わらせ、ちさちゃんがせっせと仕込みをしているところだった。
「おはようございます」
最近はあまり顔を見せなくなっていたのだが、珍しくお店のオーナーハセチもいた。
昨日から2階で展示が始まってるらしい。どうやら展示が10時オープンだったようだ。俺も慌てて準備を始める。
こうして、”昨日までとは少し違う今日”が始まった。
そんなBARじげんにシンガーソングライターのこずゑちゃんがやって来てくれました。ハヤトのイベントで俺と彼女だけがマイクから離れず、マイクを奪い合ってひたすら歌ってたんだとか・・ 覚えてないけど。
歌いに来て欲しいと何度か誘ってたんです。
「また行きますね」
と、そのままなかなかスケジュールが合わず。と、言うのは口実で、本当は大人気なくマイクを離さなかった俺を単純に嫌ってるんじゃないかと。笑
予期せぬタイミングで、何の前触れもなくフラッと。いや、前触れならあったかな。朝いつもと違ってたので。
当たり前みたいな顔でお店に入って来てくれて、なんか嬉しかったです。
特別に(俺の顔で)、芯に響くパワーのある声で歌って行ってくれました。
彼女のリクエストで来週からブルーのカクテルを出すことにしました。優しいブルーで、甘酸っぱくて美味しいやつ。試しにきてくださいね。
この日もたくさんの人が、入れ替わり立ち替わり訪ねて来てくれました。最後はこんな感じ。
三木から来てくれたリゾネーター君。アパレルブランド”リゾネーター”のオーナーさんです。ググって見てくださいね。先週のBARじげんに来たお客さんに、特製燻製イグチマッスルをプレゼントしてくれてました。
この日の来店者に燻製をプレゼントしてくれたのは、姫路市内にお住いの中野二郎さん。
来週の来店者への燻製プレゼント券は、広島から来てて立ち寄ってくれた皮職人の中村のお父さんと、海外はマダラスカル?から帰国したタイミングで立ち寄ってくれたジャス君が共同で買ってくれました。素敵なご縁。数珠繋ぎ続いてます。BARじげん特製燻製イグチマッスル、来週も燻して待ってます。無料です。是非食べに来てくださいね。
あと、クワイエットホリデーでは、3月1日(日)〜6日(金)までの6日間、先日までJICA(独立行政法人国際協力機構)の一員として2年間、タイで福祉ボランティアとして活躍された大室知世さんによる写真展示『世界の暮らしの中で学んだこと』が開催されてます。大室さんは3月1日(日)3日(火)6日(金)と在廊されているそうです。
いい感じの展示でした。グッズもたくさんあります。高価じゃないけど、どこにでもない。贈り物にもいいかもしれません。いろんな話、聞いてみるのもいいと思います。素敵な時間を過ごせること約束しますので是非。