アコースティックな夜会にて

イベント, じげんのおススメ, 姫路路地裏Style, 未分類

「俺誘ってよ。前説やるから。」

「いいですよ是非。」

「何時から?」

「19:30からです。」

「うーん、間に合わんなぁ。後説でもいい?」

「もちろん。いいですよ。」

 

 

先日、虹BARで毎月開催されている「アコースティックな夜会」に行って来ました。

オトメさん

ルーパーを使ったLive。重なっていく演奏を聴いてたら、彼がギターと過ごした時間が見えたような気がして、すごく良かった。ルーパーって面白い楽器です。

虹色アパートメント

ハヤトが脱退したとかしてないとか。笑

松本アコースティックス

こ ・・  こいつカッコええ!!!?

って思って聴いてたら、バチョウのボーカルさんなんだそう。そら人気出るわな。会場が一気にドカンと上がってました。アコースティックでもカッコいい。

GM

主宰のGM。ちょっとうらやましいというか、なんか熱くなりました。

ほりゆうじさん

最後はほりゆうじさん、ガチンコ上げてました。しかもアンコール2回。すごい一体感で、会場中の人達がみんな幸せになった。そんな雰囲気でした。

 

俺・・ あかんやろ。

「後説でいい?」

「もちろん。いいですよ。」

 

みたいな軽いやり真に受けて、素人が出て行ったらあかん空間でした。ただ、俺との口約束は冗談じゃすまないと言うことも知ってもらってたほうが、お互い今後付き合う上で。。

店主のまっちゃんに一言だけことわって。

ウクレレ片手に後説ぶっかましました!!

 

ほんま、うまくいってよかった。なんか久し振りに腹くくりました。笑

りょうけんやはっく、ばしょうが喜んでくれてた。勇敢すぎたみたい。。

 

次回のアコースティックな夜会への出演が正式に決まったんだそうな。

 

俺、またちょっとだけ上手くなりました。