メルボルンとグラフィティーアート
メルボルンへ行って来ました。日本語以外全くしゃべれないので、入国から別室に連れて行かれたり、お店に入るのも、電車に乗るのも、一つ一つが大冒険でした。いろんな人が助けてくれました。ほとんど名前もわかりませんが、数え切れない出会いがあって、ほんとにいい時間が過ごせました。
移民の国。メルボルンはいろんな人種、いろんな文化が混ざり合って新しいものが生まれている。HIPHOPのような街でした。
水曜日と土曜日にさせてもらったLiveの様子とか、ラジオや録音のこと、日系の方むけのワークショップのこと、4日間一緒に生活させてくれた家族のこと、向こうで出来た友人たちのことはおいおいご紹介するとして、今日は街のあちこちに描かれてたグラフィティーを紹介します。
今時モノはどこにいても買えるでしょ?これらの絵はそこでしか手に入らないもの、次に行ったら上描きされてなくなってるかもしれません。僕からのお土産です。
なんか触発されて無駄に画材屋さんとか入ってまいました。笑
俺も描いてみよかな〜