ゆた坊にて

未分類

昨日はタクちゃんの坂本ベース教室に行ってました。体が発するタイミングじゃなくてスピーカーから音が出るタイミングを探る。ラップでは自然に行ってたことですが、意識には入ってなかったなぁと。サンプラーでドラム組む時にたまに感じてた“時差”もそれですね。本当に参考になります。

ベース、具体的になって来ました。

俺みたいに特別要望もなくふわっと参加しても、たぶんちゃんといい方向に導いてくれますよ。興味ある方はGoogleやツイッターなんかで検索してみてください。

うまそうでしょ?

せっかくなのでアキト君の顔も見て帰ろうと思ってゆた坊に寄りました。

店主は10年前、ZIG¥BANDでギターを弾いてくれてました。

「今日はレッスンですか?」

自分がベース触るようになるとか想像してなかったなぁ。まぁ上達しなさそうやけど。笑

ZIG¥BANDは、アキト君たちのシンストバンド「クラブブラブ」に俺が加わっただけで、クラブブラブなんですけどね。笑  当時はそんな受け入れてくれるイベントもなかったので、ライブは全部会場も用意してワンマンで行ってました。

ファブスペースでワンマンやった時にやりきった感あって、次のステージにと思って、レコーディングして、レコードリリースして。それでも彼らを巻き込んでいいのかどうかとか、誰も気にしてないことで勝手に不安になって走りきれなかったかな。

鍵盤のハッシーはジブリ作品の関係で楽曲が使われたり、ベースのケイスケ君はKinKi Kidsのバックで演奏してテレビにも出てたり、ドラムのいりこ君も、サックスのユウジくん以外はみんなプロになったみたい。とにかくみんな達者でやってるみたいでした。

こころのこり、特にないですが、あえて挙げるならチキンジョージでやれなかったことでしょうか。笑

今の彼らの力を持ってすれば楽勝やろけど。。

俺も新しい仲間と、また立ちたい場所を目指そうと思ってます。