スプリングフェスタ2019にて

高砂放送局

卒業される先輩(45歳)と、TikTokをやったら面白い記念になるんじゃないかとアプリをダウンロードして、結局は使い方が解らなかったので使わずじまい。いつに間にか観る専門、すっかりいいお客さんになりました。

観てると、シャッフルダンスって言うんですかね?エドシーランのshape of youで踊る企画?なんかな?全くルールについていけてませんが、どうもフリが決まってて、みんな同じフリのダンスをアップしてます。

それを順に見ていけるんですね。制服だったり、ジャージだったり、ちょっと着飾ってたり、道端だったり、自分の部屋だったり、公園だったり、教室だったり、いろんなシュチュエーションで踊る人たちを見て。。

駅でshape of youをかけたらその場にいる人みんなが同じフリのダンスを踊り出す景色が浮かんでしまって、すごく幸せな気分になりました。おはこんばんちわ、自分もそのダンスを出来るようになりたいと思ってます。ZIGENでございます。

先日は高砂で行われたスプリングフェスタ、よく行くカフェKotiのオーナーに誘ってもらって、出店の手伝いに行ってきました。

近所で何十年も続くイベントやのに、知ったのはついこの前。もちろん初参加でした。露店が出て、ステージでは地元のミュージシャンや団体の演奏。やっぱブラスバンドいいなぁ。

朝準備中は6分咲きだった桜が、イベントがスタートして、暖かくなって、昼過ぎには6分咲きだった桜が満開になったんです。すごく感動しました。